北海道では、お花見にジンギスカンをする!?札幌近郊で花見2018
まだまだ肌寒い北海道。
春はいつ~?まだ雪がある~!そう、5月初旬までスキーやスノーボードが楽しめる!
それが北海道。 でも、そろそろ自転車に乗ったり、公園でピクニックがしたい! 全国的に桜が散ってしまう4月5月に桜の見頃を迎える北海道。 今日は、札幌近郊の花見スポットをご紹介します!
2018年の桜の開花予想は?
今年の北海道の桜は、4月25日頃、渡島半島に上陸する予想です。 函館の桜は、4月26日に咲き始める予報が出ているので、ゴールデンウィーク中はお花見ができそ うです。
札幌市の桜は…?
4月末から咲き始め、ゴールデンウィークの終わり頃にお花見を楽しめるようになる見込み! その後桜は、5月中旬にかけて、道北や道東へと開花が広がるようです。

円山公園
隣接する北海道神宮は、桜の名所として有名。広い園内にエゾヤマザクラやソメイヨシノ など約150本の桜が植えられています。

しかも!なんと!通常は火器の使用は禁止されていますが、花見の時期のみ特別に火を使 うことができます。

そこで、道民が毎年楽しみにしているもの「お花見ジンギスカン」 「花より団子」という言葉はとても有名ですが、 花より団子ならぬ「花よりジンギスカン」

そして、サッポロビール!!

国内外問わず人気のサッポロクラシック。今なら、春の限定醸造も発売されています。
桜の木の下で、ジンギスカンを食べながら美味しいビール! 最高に幸せな時間。 ソーシャルバスを半日チャーターすれば、ドライバー付きの送迎なので、誰かがお酒をが まんする必要もありませんd(`・∀・)b
何かとかさばるピクニックグッズもバスに乗せてしまいましょう! 小さなお子さま用にチャイルドももちろん、ご用意しております。 おじいちゃんもおばあちゃんもベイビーもみんな一緒に花見ジンギスカンはいかがでしょ う!


モエレ沼公園
彫刻家イサムノグチが基本設計を手がけた施設。

東京ドーム約40個分の広大な面積を持ち、公園全体がアート作品になっています。 春には桜が咲き、夏には水遊び場や噴水などお子さま連れのご家族やカップルに特に人気 の公園。

春にオススメなのが、公園内の北側にある「サクラの森」約2,300本のサクラが植樹され ています。森の中には、イサム・ノグチがデザインした7つの遊具エリアがあり、遊具は 126基。お子さまが飽きることなく楽しめること間違いなし!

残念ながら、火を使うことは許可されていませんが、レジャーシートとお弁当を持ってお 花見。お腹がいっぱいになったら、サクラの森を散策。
「海の噴水~SEA FOUNTAIN」では夜間のライトアップも行われています。 この噴水のライトアップは、毎年4月29日頃~10月中旬頃まで行われていて、最大25mま で噴き上がる噴水がライトアップされます。
40分のロングプログラムと15分のショートプログラムがあるので、ぜひウェブサイトで チェックしてみてください。
http://moerenumapark.jp
札幌市東区モエレ沼公園1-1
011)790-1231
中島公園
歓楽街ススキノのすぐお隣!ながら、総面積はなんと東京ドーム4.5個分。 都会のオアシス「中島公園」園内のあちこちにエゾヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザ クラ、ヤエザクラなどが植えられていて、それぞれ開花時期が違うので、長く桜を楽しむ ことができます。
菖蒲池という大きな池があり、入り口から徒歩約5分ほど。ここでは、ボートも楽しめま す。(ボートの営業期間は4月下旬~10月中旬頃まで。冬季はお休みしていますので、お気 をつけください!)

国の重要文化財である豊平館(ほうへいかん)や八窓庵(はっそうあん)、コンサートホー ルKitaraや北海道文学館、天文台などがあり、そのほか多くの野外彫刻も設置されていま す。

